
SEIJIN
2019/02/09成人式の準備は何をすればいいの?〜振袖選びから本契約まで〜@写真工房ぱれっと函館店
北海道函館市昭和にある写真工房ぱれっとでは、成人式の振袖お見立て会を随時承っております!自分のお気に入りを成人式に着るためには早めの行動が大切!いますぐお問い合わせください!!
ご予約・お問い合わせ
- メールでの予約・問い合わせ
【函館店 予約電話番号】
TEL:- 電話での予約・問い合わせ
2020年、2021年に成人式を迎えられる道南地区の新成人の皆様へ
振袖選びは初めての20歳さんがほとんどです。
何をどうすればいいのかわからない…
そんなお嬢様に成人式までの流れをご案内!
まず初めにすることは?
1.資料請求などでの下調べ
ご自宅に届くダイレクトメールやHPからカタログ請求をして、振袖についての情報を集めましょう。
自分の好みの振袖をチェックするところから始まります。
▼資料請求はこちら▼
2.ご来店
興味がある振袖が見つかったり、色やテイストのイメージが掴めたら、次は実際に店舗へ行って試着してみましょう。
“ご来店日時によっては混雑している場合もあるため、事前のご予約をおすすめします。”
3.プラン等のご説明
ご希望やご予算などを伺い、おすすめのプランをご案内。
お嬢様やご家族様のご意見をお伺いしながら、お客様のご要望にあったプランをご提案させていただきます。
4.振袖のご試着
気になる振袖を何着か選んだら、さっそく鏡の前で試着をしていきます。
1枚ずつお顔写りを見ながらとびっきりの1着を一緒に選びましょう!
“実際に着てみると、最初に希望していたものとは違うお振袖になるお嬢様も多くいらっしゃいます。
好みだけではなくお顔映りや写真映えを考えて決める方も最近は増えてきました。”
▶︎函館店の振袖コレクションは下記の画像をクリック!
5.帯などの小物選び
お気に入りの振袖が決まったら帯や帯締め等、小物にもこだわりたい!
そんなお客様が近年多く見られます*
帯一つをとっても振袖に合わせるだけで一つ一つイメージがガラッと変わってきます!
ぱれっとでは式当日も前撮りも小物の指定ができちゃうんです!
“別途料金になりますので、お気軽にお問い合わせください”
6.ご契約
振袖と帯・小物、プランが決定したら、ついにご契約!
前撮りの日程や式当日のお支度をする時間を決定します。
以上の流れで一通りの振袖選びが完了です。
最近は本当に成人式の準備に早く取り掛かる方が多いです。
お気に入りの一着を決めるためには早め早めの準備が大切!!
お気軽にお問い合わせください!
▶︎成人撮影2019年新プランがスタート!詳しくは下記の画像をクリック!