
ALL
2021/02/01<札幌東店>百日の撮影の準備🎵
ご予約・お問い合わせ
- メールでの予約・問い合わせ
【札幌東店 予約電話番号】
TEL:- 電話での予約・問い合わせ
Contents
- 1 「Fuwafuwa(フワフワ)」
- 2 「Kirakira(キラキラ)」
- 3 「Palette(パレット)」
- 4 「Lalala(ラララ)」
こんにちは!ぱれっと札幌東店です!
コロナウイルスの蔓延や大雪など日々様々なことがあり
お宮参りなどを雪解けの時期にしている方も多いのではないでしょうか?
そんな方に!お先に百日のお写真を先の撮影しませんか?
ぱれっと札幌東店では4つのスタジオをご用意しております!
「Fuwafuwa(フワフワ)」
「Kirakira(キラキラ)」
「Palette(パレット)」
「Lalala(ラララ)」
の4つのスタジオから一つをご選択いただきます。
詳しいスタジオご紹介は各スタジオ名をクリック!↑
どのお部屋も百日のお写真を残すにも素敵なスタジオです!
そして、百日の撮影の時やっておいた方がいいことや撮影のコツをお教えします!
ご来店前のコツ
◎おすわりの練習をする
百日のご記念撮影前に、少し首がすわってきたな・・
と思ったら、おすわりの練習がおすすめ!
※おすわりの練習は赤ちゃんの安全な環境を
十分保つことが必要です。
ソファの角や、クッションの間などに
ちょこんともたれかかって座らせてみてください♪
スタジオのかわいいイメージを生かして
撮るならおすわりがベスト♪
おすわりができると
こんなにかわいいお写真が撮れちゃいます!
◎うつぶせの練習をする
ちょっと難易度高めですが、うつぶせも
練習するとしないで全然違います!
うつぶせが上手にできると
またいろんなバリエーションでお写真撮影ができます♪
ぜひ練習してみてくださいね!
※うつぶせの練習は
赤ちゃんの安全な環境を十分保つことが必要です。
ご来店当日のコツ
◎十分な睡眠とお腹いっぱいでごきげんな撮影が大切
赤ちゃんのごきげんが良くするためには
ねんねとミルクは欠かせません!
お写真撮影の時間に一番ごきげんさんでいられるように
ねんねとミルクのタイミングを調節しましょう♪
ごきげんを良くするため、ご来店当日のオススメは
ミルクを飲む
↓
車でねんね
↓
そのまま寝たままご来店
(起こさないのがコツ!)
↓
撮影前の受付や衣装選びの間もねんね
↓
撮影直前におはよう〜!
↓
ごきげん良く撮影スタート!
まだ小さい赤ちゃんはあまり体力がないので、
ニコニコの時間がとっても短いです。
起きてからのゴールデンタイムを
撮影時間とピッタリ合わせて
ニコニコの写真をたくさん残しましょう♡
◎スタジオに持っていただくもの
撮影で使うもので必ずお持ちいただく物はありませんが
お気に入りのぬいぐるみや
音のなるおもちゃなどお持ちいただくと、
お子様がリラックスして撮影できると思います♪
また、お持ちのものでお気に入りの
お洋服などございましたら、
お持ちこみいただいても大丈夫です。
命名紙や、エコー写真など、
一緒に撮りたいものもぜひお持ちください!
家族撮影のコツ
◎ぱれっとは家族撮影無料!
全てのプランで家族撮影、兄弟撮影が可能です◎
家族撮影は「リンクコーデ」がおすすめ♪
家族撮影はスタジオのイメージに合わせて
カジュアルにお撮りしております。
スーツやフォーマルなワンピースで
ご来店されるとあまりスタジオに合わないかも・・・。
カジュアルなリンクコーデなら
おしゃれに、可愛く家族写真が残せます◎
たとえば・・・
「白Tシャツ×デニム」の王道リンクコーデ!
赤ちゃん用のデニムのお衣装ならお店にもございます!
ぜひみんなで揃えてみてください!
「グレーニット×黒スキニーor黒スカート」冬コーデ♡
お揃いのニット帽など合わせても◎
スタジオごとにおすすめ衣装をご用意!
◎ぱれっと札幌東店にはお部屋に合わせた
かわいいお衣装がたくさん!
お部屋ごとにおすすめのお衣装がございますので、
ぜひスタッフにご相談ください!
百日撮影の料金プランのコツ
「どんなプランがいいのかわからない」
「アルバムは実物をみてから決めたい」
「表情が撮れたらいいプランにしたいな」
など、お考えのお客様へ♪
ぱれっと札幌東店は、
撮影が終わった後にプランが決められます!
事前に決めなくてOK!撮影後に
撮影したお写真のフォトムービー流しますので
ムービーを見ながらゆっくりお決めください◎
疑問あれこれお答えします!
◎お着物撮影はできるの?
→はい、できます!
百日記念のお着物撮影は、スタジオに関係なく
白い背景でお撮りしております。
ご機嫌の良い最初の方に撮るのがおすすめです!
◎撮影中に泣いたり寝たらどうしよう,,,
撮影中に泣いたり寝たりしたら再撮影OK!
別のお日にちにもう一度ご来店いただき
撮影ができます◎
再撮影の料金は無料です!
お宮参りのコツ
百日のご記念ではお宮参り用のお着物を
無料でレンタルしていただけます!
赤ちゃんの体力を考えて、
撮影とは別日にお参りに行くのがおすすめ!
お宮参りについては
スタッフにご相談ください!
レンタル期間は1日間です。
撮影とお宮参りが同じ日の場合、
お昼頃までにレンタルして、
夕方の18時半までにご返却がベスト◎
返却する際のクリーニングなどは不要です!
初めての百日撮影。
前準備をし、撮影当日は万全にできるよう
準備のコツをご紹介しました!
他にご不明点がございましたら
札幌東店までぜひお問い合わせください♪
スタジオ選びに迷ったら?
各スタジオご紹介記事へはこちら
◎新ご予約システム導入
撮影予約はホームページ・オンライン相談・お電話で承っております。
詳しい予約の取り方や、衣装・スタジオについては、
無料オンライン相談でお問い合わせ・ご予約ください!
ご予約お待ちしております!
◎STUDIO
撮影するスタジオは4種類の中から一つをお選びいただきます!
ご希望のスタジオを決めてご予約時にお伝えください!
◎BABY PLAN(百日・ハーフバースデー・1歳)
赤ちゃんの撮影プランはこちらから!⬇︎
◎BABY 衣装(百日・ハーフバースデー・1歳)
赤ちゃんの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎
◎KIDS PLAN(2歳・お誕生日・七五三・入園入学・卒園)
キッズの撮影プランはこちらから!⬇︎
◎KIDS 衣装(2歳・お誕生日・七五三・入園入学・卒園)
キッズの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎
◎ONLINE無料相談
ご予約の前に、撮影システムやプランについてスタッフとご相談ください!⬇︎
(お急ぎの方はお電話でのみ直接予約が可能です。)
◎FRUIT BABY
大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎
◎なりきり BABY
大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎
札幌東店の最新情報はインスタグラムをチェック!⬇︎
<写真工房ぱれっと 札幌東店>
住所:北海道札幌市東区北18条東16丁目1-3
電話番号:011-788-8068
撮影種目:百日記念写真、ハーフバースディ、
1歳お誕生日記念、七五三記念(男女)、入学記念写真
ペット:入店可能です
(小型のみ。必ずゲージに入れてご来店ください)
駐車場完備
徒歩でのアクセス:札幌市営東豊線 環状通駅 徒歩5分