- ホーム
- > サッポロファクトリー店
- > BRIDAL
- > 家族で作る最高のウェディングフォトガイド

BRIDAL
2024/04/05家族で作る最高のウェディングフォトガイド
家族で作る最高のウェディングフォトガイド!服装選びや撮影タイミングの注意点、撮影の流れや追加オプションを紹介します。大切な家族と一緒に素敵なウェディングフォトを残しましょう。
この記事に関するキーワード
ご予約・お問い合わせ
【サッポロファクトリー店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
家族で作る最高のウェディングフォトガイドをお届けします!
この記事では、家族と一緒に楽しむウェディングフォトのポイントをご紹介します。まず、服装選びのポイントについて解説し、和装・洋装・カジュアルの選び方をお伝えします。さらに、結婚式前後どちらで家族写真を撮るのがおすすめかや、両親・親族が参加する際の注意点もご紹介します。
家族と一緒に楽しむウェディングフォト
家族と一緒にウェディングフォトを撮影することで、大切な思い出を共有できます。フォトスタジオなどで行われているロケーション撮影は、家族全員が参加可能です。
和装や洋装、ウェディングドレスなど様々な衣装を選ぶことができ、おすすめのヘアメイクやアクセサリーも提案されます。撮影前には、料金や時間などを事前に相談しておくことが大切です。
一緒に写真を撮ることで、家族の絆を感じることができますし、両親や親族と記念に残るウェディングフォトができるのも魅力のひとつです。
また、結婚式当日にも家族と一緒に撮影することができるチャペルや会社、リゾートなどの結婚式場でも、事前に相談しておくことが重要です。
撮影後のデータやアルバムの用意、オプションやセット料金、サービス内容についても、事前に確認しておきましょう。
家族で一緒に楽しむウェディングフォトは、これからの人生を歩むふたりにとって、大切な記念となるでしょう。
服装選びのポイント:和装・洋装・カジュアル
ウェディングフォトの服装選びでは、和装・洋装・カジュアルのそれぞれの特徴を理解しましょう。
和装は、伝統的な日本の美を感じることができます。結婚式では、新婦は白無垢や色打掛、新郎は紋付袴が一般的です。レンタルも可能なので利用しやすいです。
洋装では、ウェディングドレスやタキシードを選ぶことができます。選び方のポイントは、スタイルやデザインを比較し、ブライダルサロンで相談しながら選ぶことがおすすめです。
カジュアルな服装では、リラックスした雰囲気を楽しむことができます。カジュアルウェディングフォトは、友人や親族と一緒に撮影することも多く、アットホームな雰囲気が魅力です。
服装選びのポイントは、自分たちの好みや雰囲気に合わせて選ぶことです。
結婚式前後どちらがおすすめ?両親・親族が参加する際の注意点
結婚式前後でウェディングフォトを撮影するタイミングは、どちらも良いですが、それぞれのメリットを理解して選びましょう。
結婚式前の撮影は、準備期間が長く、撮影スケジュールや予約が取りやすいことがメリットです。また、両親や親族が参加できる日程を調整しやすいです。
結婚式後の撮影は、式が終わってから、余裕をもって撮影することができる点が良いです。また、両親や親族が集まる機会があれば、ウェディングフォトを一緒に楽しむことができます。
両親・親族が参加する際の注意点としては、予定やスケジュールを事前に確認し、撮影場所や移動時間を考慮しておくことが大切です。
結婚式前後どちらでも、家族と一緒に撮影できるウェディングフォトは、素敵な思い出になります。
撮影からアルバム作成までの流れ
まず、家族で撮影プランを選び、予約をします。スタジオやロケーション、和装や洋装などの衣装やヘアメイクのスタイルを決めます。
当日は、メイクやヘアスタイルが施され、衣装に着替えた後、撮影がスタートします。予定時間内に色々なカットやポーズを楽しみながら撮影が進行します。
撮影後は、データを選んで編集・アルバムにまとめる作業が始まります。専門スタッフが編集・加工を行い、最終的なアルバムが完成します。
完成したアルバムは、受け取りに行くか、宅配でお届けされます。これで家族の大切な思い出が形に残ることができます。
事前準備:メイク・ヘアスタイル・小物・アイテムの選び方
撮影前に、メイクやヘアスタイルのイメージを決めましょう。専門のスタッフと相談し、自分たちの好みや雰囲気に合ったスタイルを選びます。
また、小物やアイテムも選ぶことが大切です。お気に入りのアクセサリーや持ち物を持って撮影に行くことで、一層思い出深い写真が撮れます。
撮影当日のポーズや表情、雰囲気作りのコツ
撮影当日は、リラックスした表情と自然なポーズが大切です。カメラマンの指示に従い、楽しみながら臨みましょう。
また、家族の絆を感じさせる雰囲気作りも重要です。お互いに励まし合い、笑顔を絶やさず過ごすことが、良い写真を生み出す秘訣です。
撮影データの選択・編集・加工方法
撮影後は、撮影データを選び、編集・加工します。専門スタッフと相談しながら、良い写真を選定しましょう。
加工や編集は、自分たちの好みやイメージに合わせて行われることが一般的です。最終的に、素敵なアルバムが完成します。
追加オプションや特典を活用しよう
フォトスタジオやロケーション撮影では、追加オプションや特典を活用することで、家族の思い出をより一層楽しむことができます。例えば、和装や洋装の衣装レンタルを利用して、両親や兄弟と一緒に結婚式風の撮影が可能です。また、ヘアメイクや小物のセットもあり、家族全員がおしゃれに決めて、思い出に残る写真を撮ることができます。
予約時に希望のオプションや特典を相談し、料金や利用方法を確認しておくと安心です。さらに、リゾート地での撮影や沖縄のような人気スポットでの撮影も、事前に相談すれば可能な場合があります。ウェディングフォトを家族と一緒に楽しみたい方は、ぜひ追加オプションや特典を活用してください。
ペットや友人と一緒に撮影できるプラン
ウェディングフォトでは、ペットや友人と一緒に撮影できるプランも存在します。ペットと一緒に撮影する場合、事前に相談しておくことで、ペットにも安心して撮影に参加してもらえます。また、友人と一緒に記念撮影ができるプランもあり、一生の思い出を友人とシェアすることができます。事前にフォトスタジオや会社に相談して、撮影の条件やスタイルを確認しましょう。
記念日・結婚式後のセレモニーと組み合わせる方法
ウェディングフォトは、記念日や結婚式後のセレモニーと組み合わせることで、特別な思い出を残すことができます。例えば、結婚式後に家族や友人と一緒に記念日のセレモニーを挙げる際に、ウェディングフォトを撮影することができます。また、挙式後のお披露目パーティと併せて撮影することで、大切なゲストとの思い出も写真に残すことができます。
まとめ:家族とのウェディングフォトで特別な思い出を残そう
家族とのウェディングフォト撮影は、予約時に追加オプションや特典を活用し、ペットや友人と一緒に撮影できるプランを選ぶことで、思い出に残る撮影ができます。また、記念日や結婚式後のセレモニーと組み合わせることで、さらに特別な思い出を残すことができます。
無料で衣装見学・試着ができる!フォトウエディングスタジオ
「写真工房ぱれっと」のお問合せはこちら▼
フォトウエディングを撮るならスタジオPalette
【北海道のフォトスタジオgoogle口コミ数1位】
【北海道の花嫁の84%が撮りたいと回答】
【年間実績2,000組を撮影】
サッポロファクトリーをはじめ北海道に展開するフォトスタジオPalette(写真工房ぱれっと)でおしゃれなフォトウエディング。
まずは公式LINE友だち登録
お得なクーポンやセールの最新情報を一番最速でGET!
トータル3万円以内でおさめるには?
いつから何を準備したら良い?
いつ予約するのが一番お得?
プレ花嫁の味方!トークで気軽に気になることをプランナーに直接相談することができます。
どんな衣装やスタジオがある?instagramでチェック
新作衣装入荷情報やイベント情報も!
スタジオPaletteはふたりの”ラブストーリー”がずっと続くような体験と写真をお届けできるよう、全力でお力添えいたします。
北海道/札幌、帯広、旭川はもちろん、北海道外・海外のお客様もお気軽にお問合せいただけます!
一生に一度のフォトウエディング&記念写真、ぜひお任せください。
この記事に関するキーワード