袴 卒業 白 レース

SEIJIN

2025/04/20

【HOW TO】卒業式袴レンタルの予約手順は?

ご予約・お問い合わせ

 

2026年3月に卒業式を迎える予定の

現在大学4年生、短大・専門学校2年生の皆様、

卒業式の袴はもう決めましたか?

 

卒業が確定してから…とのんびりしているとあっという間に卒業を迎える3月になってしまうものです。

今日は、はじめてのご試着から卒業式当日を迎えるまでの流れをご紹介致します♩

 

 

STEP1: カウンセリング予約

 

 

まずはHPより「カウンセリング」予約を♩

 

カウンセリングでは、

・プランのご説明・ご質問への回答

・衣装試着

・お見積もり・お申し込み手続き

などを、1時間〜2時間程度でご案内可能です!

 

 

【はじめてのご来店におすすめ!】今月末4月27日(日)~ 4月29日(火)開催「卒業袴展示会」がおすすめ!

 

卒業袴のご試着は、毎日ご予約受付中ですが、

今月末4月29日(日)から 4月29日(火)は「 卒業展示会」を開催していますのでご注目を!

 

2026年3月卒業向けのご予約はまだ開始したばかりですので

今なら、新作を含むすべてのラインナップからの卒業袴選びが可能です!

毎年、人気のお着物は早めにご予約を頂戴してしまいますので、

「早すぎ」なんてことは決してなく、今から準備でちょうどいい♪

 

また、展示会会場限定の特典なども多数ご用意しておりますのであわせてチェックして!

 

▶︎卒業袴展示会詳細ページへ

 

 

▼24時間OK!web予約

 

 

STEP2: ご試着・ご相談

 

 

Paletteの卒業袴は、一般的な2尺袖ではなく、「振袖」と「袴」を合わせた

流行を取り入れつつ、大人っぽくどこか高級感あるスタイリングが特徴。

どれも1点ものとなりますので、お着物との出会いは一期一会!

いわゆる “早い者勝ち” です。

 

Palette札幌中央店では、振袖、袴、帯、襟など、コーデに必要なアイテムを

お好きなデザインで自由に組み合わせ可能!♪

お洋服のファッションを楽しむ感覚で色や素材を吟味して決めていただけます。

 

 

 

STEP3: ご契約・お申し込み手続き

 

 

気に入った卒業袴に出会うことができたら、お見積もりを作成致します!

特に、色々な振袖・卒業袴ショップを同時に検討している場合などは

基本のプラン料金の他、リアルに外せないオプションなんかは見積もりに含めてもらうと良いかも。

Paletteは、写真スタジオならではの充実のプランが魅力。

意外と落とし穴になりがちな「写真代」も、全データが無料でプランに含まれているから安心です!

 

料金もOK!となりましたら、その場でご契約手続きを進めていきます。

・必要書類の記入(印鑑などは不要です)

・お支払(現金・クレジットカード各種支払い方法)

のみで、意外と手間いらず!

 

 

 

STEP4: 前撮り撮影

 

 

3月の卒業式本番より前に、前撮り撮影を行います。

 

前撮りの時期は、

・試験や実習の忙しくない時期に

・髪色が自由な時期に

・国家試験の勉強のラストスパート前に

・冬休み中に

など、ご自身のご予定ベースで決める方が多数です。

 

なお、12月中旬〜1月中旬、2月中旬〜3月末は、

衣装メンテナンスやお貸し出しのため

ご予約のお衣装が店頭にご用意がない場合がございます。

 

4月〜11月まで(夏休み期間は混み合いやすくなっております)で

まずはご予定を立ててみましょう♩

 

 

 

STEP5: 卒業式本番!

 

 

あとは卒業式本番を迎えるのみです。

 

卒業式当日の着付け・ヘアセットなども合わせてお申し込みの場合は

ご予約のお時間にご来店いただき、Palette札幌中央店専用のお支度会場から卒業式会場へご出発です。

専門学校なども多い立地(西7丁目付近)のため、アクセスしやすいと好評です!

 

通常の営業時間は10時からですが、

卒業式シーズンはお客様のご希望時間にあわせて早朝からOPENします。

卒業式が朝早くて…と心配な場合もご安心ください。

また、最寄り駅が大通駅のため 札幌市内どこの会場にも行きやすい♪

 

配送レンタルプランをお選びの場合は、おうちに卒業袴一式が届くのを待つだけ!

卒業式の3日前にはお届けできるよう準備させて頂きます。

 

 

 

STEP6: 卒業袴の返却

 

 

ご返却方法はプランにより異なりますが

 

・卒業式終了後、そのままPalette札幌中央店へお立ち寄りいただき 返却&お着替え

・卒業式終了後、翌日までに返却

・卒業式終了翌日までに発送で返却

 

から、ご都合の良い方法でご返却となります。

ご返却前のクリーニング・お洗濯・アイロンなどは一切ご不要で、脱いだそのままご返却いただけます!

 

 

 

今月末4月27日(日)~ 4月29日(火)開催「卒業袴展示会」

 

卒業袴のご試着は、毎日ご予約受付中ですが、

今月末4月29日(日)から 4月29日(火)は「 卒業展示会」を開催していますのでご注目を!

 

2026年3月卒業向けのご予約はまだ開始したばかりですので

今なら、新作を含むすべてのラインナップからの卒業袴選びが可能です!

毎年、人気のお着物は早めにご予約を頂戴してしまいますので、

「早すぎ」なんてことは決してなく、今から準備でちょうどいい♪

 

また、展示会会場限定の特典なども多数ご用意しておりますのであわせてチェックして!

 

▶︎卒業袴展示会詳細ページへ

 

 

▼24時間OK!web予約

 

 

★卒業プランの詳細はこちら!▶︎

 

卒業袴はこちら

 

★今月のお得なキャンペーンはこちら!▶︎

 

 

ぱれっと札幌中央店へのアクセス

 

 

■住所/

北海道札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル B1F

 

■電話番号/

▶011-596-8155

 

■地下鉄でお越しの方/

大通駅で下車。シャワー通りに面したPARCOさんの出入り口からですと大変便利です。

▶経路案内はコチラ

 

■お車でお越しの方/

カモンチケット対応の駐車場にお停め頂き、ご来店の際に駐車券をご提示ください。
【駐車場詳細】
▶︎http://sapporo-odori.jp/cmon/parking/

※最大2時間分の駐車券をお渡し致します。

 

■営業時間/

AM10:00-PM6:30

ご予約・お問い合わせ

  

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい