
BRIDAL
2025/06/25【写真工房ぱれっと旭川店】和装での撮影もこだわって♡おすすめ色打掛3選!
こんにちは! 北海道の旭川市にある写真工房ぱれっと旭川店です! 一生残る結婚写真を撮るならせっかくなら素敵な衣装を着たい。 衣装は絶対に妥協したくない。 自分が最大限美しく見える衣装を着たい。 スタジオだけでなく衣装にこだわりをもつ花嫁様は多いのではないでしょうか。 そんな花嫁様へおすすめのお着物を3着ご紹介! 絶対に妥協したくない!そんな方必見です!
この記事に関するキーワード
ご予約・お問い合わせ
【旭川店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
ワンランク上の上質な衣装『プレミアライン』
こんにちは!
北海道の旭川市にある写真工房ぱれっと旭川店です!
一生残る結婚写真を撮るならせっかくなら素敵な衣装を着たい。
衣装は絶対に妥協したくない。
自分が最大限美しく見える衣装を着たい。
スタジオだけでなく衣装にこだわりをもつ花嫁様は多いのではないでしょうか。
世の中がどんな状況下にあっても、花嫁様は妥協せずこだわり抜いた美しい衣装を着る権利があって、
世界で一番美しくなる権利がある。
花嫁様は自信に満ち溢れた素敵な笑顔になれる権利があると考えています!
一生に一度の大切な衣装選びですから、妥協せず後悔のない1着を選んで欲しい!
ひとりひとりの花嫁様に、一生の中で一番輝けるお衣装を届けたい。
そんな思いから写真工房ぱれっとのプレミアラインは始まりました。
テーマは圧倒的主役級、まとった瞬間に心踊る衣装
体温が上がるような、圧倒的主役級衣装!
デザイン性にとことんこだわっています。
ウエディングといえばドレス!のイメージがありますが、日本伝統の和装を身に纏うのも大きな醍醐味です。
白無垢と色打掛の違いとは
ウェディングフォトで和装を着たい!と思っても
白無垢と色打掛どちらを着るか、または2着着るか迷いますよね。
そんなお嫁様にぜひ見てほしい違いをご紹介いたします!
白無垢:日本の伝統的な婚礼衣装です。真っ白な白無垢は「嫁ぎ先の色に染まる」という意味が込められております。
また昔から「白は邪気を払う色」といういわれがあったことから、和装の中で最も格式が高いのが白無垢と言われておりましたが、最近ですと、色打掛も同格に扱われております。
色打掛:室町から江戸時代にかけて武家の女性にとっての正装かつ婚礼衣装としても用いられていました。
鮮やかな色の入った打掛のことを意味していて、白無垢と同じく正礼装の花嫁衣装です。
選ぶ色によって雰囲気が変わることから、自分らしさを表しやすいお衣装です。
選び方のポイントとして、古風なお写真を残したい場合は白無垢。
華やかさや白色に抵抗のある方は色打掛がおすすめです。
おすすめ色打掛 3選
ここで旭川店スタッフおすすめの色打掛を3着ご紹介!
イエロー
インパクトのある山吹色の色打掛。
白とオレンジがメインのお花の模様で、色のバランスもとてもいいお着物です。
上品な中にも爽やかで明るい印象になります。
ブルー
淡いブルーにオレンジや黄色の花模様が施されている色打掛。
全体的に柔らかく優しいお色味となっております。
和室などの王道な雰囲気やペーパーなどのスタイリッシュでシンプルな背景にもピッタリ◎
ブラウン
やわらかい印象を与えてくれるモカ色の打掛。
ナチュラルテイストがお好みの方におすすめです˚✧₊
この記事に関するキーワード
いかがでしょうか?
旭川店ではまだまだ沢山のお着物をご用意しております!
カウンセリングにてお着物のご試着もできますので
お気軽にお問い合わせください!
▼24時間OK!web予約
▼普段使うアプリで!LINEで予約
「ブライダルフェア希望」と送信してください!
▼お急ぎの方は!電話で予約
「ブライダルフェア希望」とお伝えください♪
☎︎0166-73-8485
▼「旭川店」を選択して予約