ALL

2025/06/09

初めてでも安心!札幌・周辺の定番観光スポット10選

札幌とその周辺のおすすめ観光地やグルメ、日帰り旅行スポットをわかりやすくご紹介します!

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

 

 

 

北海道への旅行を考えているなら、都市の快適さと雄大な自然、そしてグルメな食事文化を併せ持つ札幌は外せない観光地です。

 

札幌は日本でも有名な観光スポットが集まる都市として、中心地には商業施設やおしゃれなカフェが立ち並び、そのすぐ近くに広がる公園や展望台、歴史ある建物など、四季折々の魅力が溢れています。

 

仕事やプライベートで忙しい毎日を過ごす中、新しい刺激や癒しを感じる旅先を探している方にとって、札幌は満足度の高い選択です。

駅や地下鉄からアクセスしやすく、初心者でも安心して散策できるのがうれしいポイントです。

 

 

札幌には、地元の人も誇りに思う大通公園やテレビ塔といったランドマークが徒歩圏内に集まっています。

これらは春から冬まで、季節ごとにさまざまなイベントが開催されていて、市内で自然と触れ合ったり写真を撮ったり、家族や友人とゆっくり過ごすのにぴったりなスポットです。

 

また明治時代からの歴史を感じられる時計台や、夜景が美しい展望台から眺める札幌の街並みも大人旅におすすめ!

 

グルメ好きな方には、札幌ならではの海鮮やジンギスカン、スープカレーなど特色ある料理が味わえる飲食店もいっぱい。

地元で人気のレストランや限定のグルメイベントも楽しめるので、旅行の思い出作りにぴったりですね。

 

市内を少し離れれば、温泉や丘陵地、豊かな自然を体験できるエリアも多数存在。

広大な羊ヶ丘や、アートと自然が調和するモエレ沼公園など、札幌周辺にも魅力的な観光地が点在しています。

 

 

札幌は、自然、都市、歴史、食事、夜景といった多彩な楽しみ方ができる場所。

自分の興味や旅のテーマに合わせて、季節ごとのイベントやスポットをピックアップできるのが、他の都市にはない魅力です。

 

これから充実の札幌観光スポットやグルメ情報をたっぷりご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

◆北海道のご記念撮影はスタジオPaletteで

✅ Google口コミ数総合16,000突破!北海道スタジオNo.1

✅ 札幌、帯広、旭川など主要都市に展開している『北海道特化型』

✅ 遠方の方は”オンライン相談”OK

 

▼どんな写真が撮れる?

写真工房ぱれっと公式instagram▶︎

 

 

▼友だち登録で限定クーポンGET

写真工房ぱれっと札幌・近郊公式LINE▶︎

 

 

▼Paletteをもっと知りたい!

公式WEBページへ▶︎

 

 

 

 

自然と都市が見事に融合する街・札幌の観光エリアを徹底ガイド

札幌は北海道の中心都市として発展しながらも、四季折々の美しい自然と近代的な街並みが調和した特別な場所です。

明治初期に開拓使が置かれ、計画的に発展したことで、街は碁盤の目のような整然とした美しさを保っています。

 

都市中心部の大通公園周辺には、札幌の歴史を象徴する時計台や、戦後に建設されたさっぽろテレビ塔など、日本の開拓時代から続く文化と現代都市としての機能が見事に融合しています。

 

 

街を少し歩けば、北海道らしい自然を思わせる人気スポットや広大な公園が点在し、札幌ならではの体験ができます。

 

特に春や夏には緑豊かな散策コースやおしゃれなカフェ、レストラン、ホテルなどの飲食・宿泊スポットも充実し、グルメも楽しみの一つ。

冬には寒さと雪を感じながら、ライトアップされた建物や夜景も堪能でき、特別な時間を過ごせます。

 

大通公園や時計台などの定番名所をはじめ、中心部から少し離れると自然があふれる丘や展望台、日帰り温泉地もあり、家族や友人との旅行にも最適です。

季節ごとに開催されるイベントやまつり、季節限定のグルメなど、年間を通してさまざまな魅力があり、旅行者を飽きさせません。

 

札幌にはJRや地下鉄、バスなどアクセス手段が多彩で、初めての方でも安心して観光エリアを巡ることができます。

観光名所の一覧やルートを確認しながら、自分好みの札幌観光プランを立ててみませんか?

 

現地スタッフおすすめの穴場カフェやショップも多く、日本全国でも人気の観光地である札幌の奥深さを存分に感じてみてください。

 

 

 

四季を彩る札幌中心地のランドマーク!「大通公園」の楽しみ方

大通公園は札幌の中心地にあり、豊かな自然と歴史を感じられる人気観光スポットです。

▶︎大通公園

 

 

広い園内には約4,700本もの樹木と美しい花壇が広がり、散策しながら季節ごとの景色に癒されます。

札幌の春にはカラフルな花が咲き、夏には緑豊かな芝生でのんびり過ごせます。

 

公園内は「花」や「オアシス」など5つのテーマゾーンで構成されており、各ゾーンごとに特徴的な噴水や彫像が並んでいるのも面白いポイントです。

文化ゾーンやイベントゾーンなど多様なエリアがあり、訪れるたびに新しい発見があります。

 

 

 

大通公園はイベントの開催地としても有名で、YOSAKOIソーラン祭りやさっぽろ雪まつりなど大規模なイベントが季節ごとに行われ、多くの観光客と市民で賑わいます。

夏場に登場するとうきびワゴンのトウモロコシも公園の名物です。

 

アクセスも便利で、地下鉄やバス、JRを利用すれば札幌駅・大通駅から徒歩ですぐに利用できます。

公園内にはカフェや飲食店もあり、ちょっとした休憩やグルメ旅にもおすすめ。

無料で利用できる開放感あふれる空間は家族連れやカップル、大人の散策にも人気があります。

 

 

 

開拓時代の歴史を感じる、札幌のシンボル「札幌市時計台」へ

札幌市時計台は、札幌を代表する歴史的建築物であり、観光スポットとして絶大な人気を誇ります。

▶︎札幌市時計台

 

 

白い壁と赤い屋根の木造2階建て洋館は、明治初期に建てられた西洋建築のひとつで、札幌のまちづくりの象徴として140年以上にわたり愛され続けてきました。

 

もとは札幌農学校の演武場としてクラーク博士の提案により建てられ、学校の入学式や卒業式、兵式訓練の場として活用されていました。1888年からは札幌市の公式な標準時計として市民に時を知らせています。

 

館内は時計台の歴史や札幌の開発にまつわる資料が展示されたミュージアムスペースとなっていて、時代ごとの札幌の姿に触れられるのが魅力です。観光客はもちろん、地元の人も親しまれるスポットです。

 

アクセスも抜群で、札幌駅や大通駅から徒歩圏内に位置し、観光ルートに組み込みやすくなっています。

周辺には飲食店やカフェも揃っているので、街歩きの合間に立ち寄るのもおすすめ。

 

 

 

札幌の絶景スポット!360度のパノラマが満喫できる「さっぽろテレビ塔」

さっぽろテレビ塔は大通公園の東端に建ち、札幌のランドマーク的存在として名高い展望スポットです。

地上約90メートルにある展望台からは、大通公園や繁華街、札幌市内のパノラマが一望できます。

▶︎さっぽろテレビ塔

 

昼は眼下に広がる公園の緑、晴れた日には遠くの山並みまで見渡せる絶景が人気。

夕暮れ時には時間とともに空の色が変わり、札幌の街がロマンチックな雰囲気に包まれます。

 

夜には札幌名物の夜景が楽しめ、規則正しく灯る街灯や車のライトが美しい網目模様を描く光景は息をのむほど。塔自体もライトアップされ、観光や写真撮影にぴったりなスポットです。

 

地下鉄やバス、JR駅からもアクセスしやすく、周辺にはホテルやレストラン、カフェも豊富。

季節ごとにイベントや展示も実施され、観光客・市民を問わず愛されています。

 

 

 

 

人気グルメが集結!札幌ならではの美味しい飲食店を厳選紹介

札幌は観光スポットだけでなく、グルメの街としても高い評価を受けています。

北海道の新鮮な海鮮や野菜を生かした料理、心も温まるスープカレー、ジンギスカンなどのご当地グルメが豊富で、地元ならではの味を堪能できるお店が数多くあります。

 

観光エリア周辺には人気レストランが点在し、寿司や海鮮丼など北海道ならではの料理から、カフェやスイーツも充実しています。

札幌駅や大通駅、すすきのエリアはグルメ店の宝庫で、散策の合間に立ち寄るのも楽しみのひとつです。

 

 

地元食材を惜しみなく使った限定メニューや、新鮮素材を活かしたシンプルな料理まで、幅広いラインナップとバリエーションの豊かさが札幌グルメならではの魅力です。

 

市内には予約が取りづらい有名店も多く、事前チェックや早めの予約が安心。

旅の思い出に残る食体験を求めて、たくさんの観光客が札幌のグルメスポットを訪れています。

 

 

 

生ビールとジンギスカンが絶品!北海道名物を堪能する「サッポロビール園」

サッポロビール園は北海道グルメを堪能できる人気観光スポットで、多くの人が札幌旅行で訪れます。

赤レンガ造りのクラシカルな建物は19世紀末に建設され、歴史とロマンが漂う空間が魅力です。

▶︎サッポロビール園

 

 

園内では、札幌ならではのジンギスカンと工場直送の生ビールを味わうのが定番です。

広い敷地にはテーマごとに異なる雰囲気やメニューが楽しめる5つのレストランがあり、シーンや好みに合わせて店舗を選べます。家族やグループ、カップルなどさまざまな利用スタイルに対応しています。

 

事前予約がスムーズで人気。館内には博物館も併設されていて、サッポロビールの歴史や北海道開拓とビール製造の関わりまで学べます。展示資料や体験コーナーで過去と現在を感じるのもおすすめ。

 

地下鉄やバス、車でもアクセスが良く、多くの観光客が訪れます。北海道ならではの料理と美味しいビールで、旅の思い出がより深まります。

 

 

 

北海道グルメを食べ歩き!札幌市民の台所「二条市場」おすすめ店舗

二条市場は札幌で長い歴史を持つ市場として定評があります。

▶︎二条市場

 

毎朝新鮮な魚介や農産物、加工品が並び、地元民だけでなく多くの観光客も訪れ賑わっています。

北海道のおいしい海鮮や野菜がダイレクトに味わえるグルメスポットとして大人気です。

 

 

場内外にはグルメ店も多く、特に海鮮丼やウニ・いくら丼など北海道の旬がつまった逸品が魅力です。

ラーメンやお土産にぴったりなスイーツ・加工品も豊富。早朝から営業している店舗も多数あり、朝食利用にもおすすめされています。

 

札幌市中心部からもアクセス抜群で地下鉄やバスの利用も便利。

食べ歩きを楽しみながら、北海道ならではの味覚体験をしたい方にはぴったりのスポットです。お土産選びができるのも魅力のひとつ。

 

市場周辺にはコインパーキングもあり車での利用も安心。

観光ついでに立ち寄りやすいので、札幌のグルメを一度に味わいたい方におすすめです。

 

 

 

スープカレー発祥の名店「マジックスパイス」で札幌ならではの味を体験

マジックスパイスは札幌を代表する元祖スープカレーのお店として絶大な人気を誇ります。

▶︎マジックスパイス

 

 

独自ブレンドのスパイスが織りなす深い味わいと野菜たっぷりのヘルシーさが評判で、地元だけでなく観光客も多く訪れています。

 

スープカレーは食べ応えがありながらも野菜の旨みとスパイスの香りが絶妙で、身体が芯から温まる一品。

札幌限定のオリジナルチキンカレーなど、ここでしか食べられない限定メニューも魅力です。

 

 

元祖ならではの歴史とストーリーも感じつつ、札幌グルメの定番として多くのリピーターを惹きつけています。

訪れる際は人気店なので、時間に余裕を持って出かけるのがおすすめです。

 

地下鉄駅からも徒歩圏内でアクセスしやすく、無料駐車場も用意されています。

家族連れやグループ、グルメ好きな大人女子の食事にもピッタリ。

 

 

 

 

札幌近郊エリアで楽しむ日帰り旅!周辺おすすめ観光スポット

札幌市内観光にプラスして日帰りで行ける近郊スポットが多数存在します。

交通アクセスが便利な点も魅力で、JRやバスで気軽に訪れることができます。歴史と文化を感じる小樽は、レトロな街並みや運河沿いの散策がフォトジェニックでおすすめです。

 

定山渓温泉には豊かな自然と温泉が楽しめ、四季折々の風景を満喫しながら旅の疲れを癒せます。

支笏湖では美しい湖とアクティビティを満喫でき、家族や友達、カップルにも好評です。

 

 

旭山動物園や富良野・美瑛エリアなど、列車やドライブでアクセスできる場所も豊富です。

積丹ではクルージングや新鮮な海鮮料理が味わえ、グルメ旅にもぴったり。

 

帰りの飛行機まで時間がある時は新千歳空港周辺の観光・グルメスポットで最後まで北海道を満喫できます。

観光タクシーやバスツアーを活用すると、時間を有効に使って人気の体験を安全に楽しめます。

 

 

 

 

温泉と自然に癒される札幌の奥座敷「定山渓温泉」へのアクセスと楽しみ方

定山渓温泉は札幌の中心から車で約50分の場所に位置し、豊かな自然に囲まれた歴史ある温泉地です。

慶応2年に修験僧・美泉定山がアイヌの人々の案内でこの地に温泉を発見し、以来150年以上愛される名湯となりました。

▶︎定山渓温泉

 

 

泉質はナトリウム塩化物泉で、身体をぽかぽかと芯から温めてくれます。

温泉街は四季折々の自然が美しく、秋の紅葉や冬の雪景色は格別です。

渓谷ではラフティングや山登り、冬季はスキーやスノーボードなどアクティビティも豊富です。

 

施設によって異なる温泉宿が多数あり、日帰り入浴や宿泊温泉、グルメを楽しむこともできます。

無料駐車場も点在しており、車でのアクセスが便利ですが、バスやタクシーを使えば公共交通でも訪れることが可能です。

 

美しい自然の中で心も身体も癒され、旅の思い出に残る贅沢な時間を過ごせる温泉地です。

 

 

 

四季折々の豊かな自然が広がる「羊ヶ丘展望台」で札幌らしい景色を満喫

羊ヶ丘展望台は札幌の自然の美しさと歴史のロマンを感じられる、人気の観光スポットです。

一年を通して大自然の表情が楽しめ、春には青々とした牧草、冬には白銀の世界が目の前に広がります。

▶︎羊ケ丘展望台

 

 

展望台のシンボルは、「青年よ、大志を抱け」で知られるクラーク博士の銅像です。

ここでは北海道開拓の歴史や文化についても学べる展示や資料がそろい、見学体験もできます。

 

 

展望台から眺める札幌市内や周辺の丘の景色は圧巻で、家族や友達との写真撮影も人気です。

施設内には、北海道名物ジンギスカンが味わえるレストランもあり、お腹も心も満たされます。

 

市内中心部や地下鉄の福住駅からバスでアクセスでき、車でも便利な駐車場付き。

四季限定のイベントや体験もあるので、何度訪れても新たな魅力に出会える場所です。

 

 

 

アートと自然が調和する公園スポット「モエレ沼公園」の魅力と見どころ

モエレ沼公園は、世界的彫刻家イサム・ノグチが設計した全体がひとつのアート作品のような公園です。

広大な敷地には噴水や丘、幾何学的オブジェ、子どもが遊べる遊具まで多彩なスポットが点在しています。

▶︎モエレ沼公園

 

 

 

 

自然の景色と調和する美しい彫刻やランドアートは写真映えも抜群で、家族連れやカップルのフォトスポットとしても人気です。

園内には春には桜が咲き、冬には一面の雪景色の中でクロスカントリースキーやソリ滑りも体験できます。四季折々で違った楽しみ方ができるのも大きな魅力です。

 

市内中心部からは地下鉄とバスでアクセスでき、無料駐車場も完備しています。

アートを身近に感じながら、広大な自然の中でのんびり過ごせる札幌のおすすめスポットです。

 

 

 

 

夜も楽しめる札幌!美しい夜景と活気溢れる街のおすすめナイトスポット

札幌は、夜になっても多彩な楽しみが詰まった都市です。

昼は自然や歴史ある名所を満喫し、夜は美しい夜景やグルメ、エンターテインメントが待っています。

 

大通公園やすすきのなどの中心部では、夜の街並みがライトアップされ、まるで別世界のような輝きに包まれます。

札幌の夜景は国内外からも高い評価を受けており、展望スポットや人気レストラン、カフェが数多く集まっています。

 

 

 

夜遅くまで営業している飲食店やバーも豊富で、友人やカップル、大人女子旅にもぴったり。

観光の締めくくりとして、一日の疲れを癒やしながらしっとりとした夜の雰囲気を楽しめます。

 

札幌の中心エリアや周辺ホテルもナイトスポットへのアクセスが良く、気軽に夜の札幌を満喫できます。

有名スポットを巡るナイトツアーもおすすめです♪

 

 

 

眼下に広がる札幌の夜景は必見!「大倉山展望台」でロマンチックな夜を

大倉山展望台は札幌の象徴的な夜景スポットで、ジャンプ競技場のリフトを上ると眼下に札幌市街や石狩湾の絶景が広がります。

展望台から見渡す綺麗な夜景には、札幌ドームや大通公園など主要施設の灯りが輝き、一度は体験したい光景です。

▶︎大倉山展望台

 

 

リフトで上る途中も急斜面のスリルとともに、迫力ある景色が楽しめます。

夜景鑑賞だけでなく、併設の札幌オリンピックミュージアムではウィンタースポーツの体験型展示やシミュレーターを体験できます。

 

アクセスも札幌中心部から車やバスで便利に行けて、デートスポットや家族での夜のプランとしてもおすすめです。

息を呑むようなパノラマビューで特別な夜を楽しめます。

 

 

 

北の歓楽街「すすきの」エリアで北海道の夜を楽しむグルメ&レジャー

すすきのは札幌でもっとも賑やかな夜の歓楽街として、何千店舗もの飲食店やバーが軒を連ねています。

ジンギスカン、ラーメン、お寿司といった北海道グルメをはじめ、食事やお酒、スイーツまでバリエーション豊かに楽しめます。

 

観光客に人気のお店は常に予約や行列が絶えず、有名店を訪れる際には早めに予約をするのがおすすめです。

朝まで営業しているお店や食べ歩きグルメも多く、誰と行っても楽しいエリアです。

 

地下鉄やバスなどアクセスもよく、旅行中も気軽に立ち寄れる立地です。

活気あふれる雰囲気の中で、札幌の夜を思いきり満喫できます。

 

 

 

 

札幌の魅力を満喫するための見どころ・グルメ情報まとめ

札幌は北海道の雄大な自然と都市文化が絶妙に融合した街で、観光・グルメ・アクティビティがぎゅっと詰まったエリアです。

都会的な街並みの中に緑広がる公園や歴史ある建物が点在し、四季折々に美しく移り変わる景色を楽しめます。

 

大通公園やモエレ沼公園などの雄大な自然スポット、歴史と文化を感じる時計台や羊ヶ丘展望台、夜景スポット、そして旬の北海道食材を使ったグルメも充実しています。

交通アクセスの良さや、宿泊・飲食店のバリエーションも豊富で、旅のスタイルに合わせたプランが立てやすいのもポイントです。

 

 

何度訪れても新しい発見があり、季節ごとの特別なイベントも開催されています。

次の週末や連休に、ぜひ札幌旅行を計画して、北海道の魅力を心ゆくまで体感してみてください!

 

一人旅も家族旅行も、友達とでも、きっと特別な思い出が作れます。

札幌旅行やツアーの予約は公式サイトからもぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 

★お子様のご記念撮影は写真工房ぱれっとで★

実はこの記事で使用している写真は全てPalette+plus札幌西店で撮影されたものなんです!

一生に一度のお子様のご記念。ご家族の思い出として当店でぜひ撮影しませんか✨

 

ACCESS(アクセス)

✴︎Palette+plus札幌西店

住所:北海道札幌市西区西野4条5丁目1-17(「みよしの西野店」様 向かい)

電話番号:011-213-8322

撮影種目:百日記念写真、ハーフバースディ、1歳お誕生日記念、七五三記念(男女)、入学記念写真

ペット:入店可能です(小型のみに限ります。必ずゲージに入れてご来店ください)

駐車場完備

 

徒歩でのアクセス:札幌市営東西線 発寒南駅 徒歩20分

宮の沢駅、琴似駅からお店の目の前までのバスがございます(JRバス琴29)

地図:以下のグーグルマップを参照してください

 

 

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

  

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい