
BABY
2025/01/20Palette plus札幌西店のスタジオでも百日の着物って撮れるの?百日着物撮影をご紹介します*°
百日撮影の定番と言えば、お着物ですね!でもPalette plus札幌西店の背景で着物撮影って出来るの?と思われている方もいると思います!札幌西店で撮る百日の着物撮影をご紹介!! 初めてのお着物での撮影も札幌西店にお任せ下さい♡
ご予約・お問い合わせ
【札幌西店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
こんにちは☆Palette plus札幌西店です!
本日は皆様からのお問い合わせで非常に多い、
百日でのお着物撮影の方法についてご紹介させて頂きます!
着物はしっかり残したい!というご家族様必見の内容です〜☆*
札幌西店で百日の着物撮影できます♡
スタジオは可愛いけれど、百日の着物って撮れるの?
西店には自慢のスタジオが6つ!
テーマがはっきりしたとっても可愛いスタジオですが、
「百日の着物の撮影ってどこで撮るの?」
「お空の上や森の中で着物…雰囲気が崩れないか心配」
というパパやママも多くいらっしゃると思います。
でも、ご安心下さい!札幌西店でもお着物の写真をしっかり残すことができます。
今回は札幌西店での百日記念お着物撮影についてご案内します!
着物の撮影は伝統的な写真
生まれて初めてお着物を着るお子様も多いと思います。
そんな大切な記念日だからこそ、しっかり残したいですよね。
札幌西店ではお着物の撮影時は着物の色や柄が映えるよう、
下に白いファーを敷いて
各スタジオ内での撮影にはなりますがスタジオの背景は映らない仕上がりになり、
白い背景の中でお子様の表情や着物がより際立つように考えて撮影しています❀
おじいちゃんやおばあちゃんへプレゼントしても喜ばれること間違いなしです!
また着物の着付けはスタッフにてお手伝いさせて頂きますのでご安心下さい♫
実際の着物撮影をご紹介
札幌西店では正面からの撮影のみとなります。
小物のお持ち込みも歓迎!
カメラマンも撮り方を提案させていただきますので、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください♡
また、西店唯一の和室があるSAKURAスタジオでは、背景を活かした百日さんの着物撮影が可能です!
椅子に座って撮影するスタイルになりますので、SAKURAスタジオをご検討されているご家族の方におすすめです!
中には持参した命名紙と一緒に撮りたいという方もいらっしゃると思います!
出来る限り対応させて頂きますので、ぜひお気軽にご相談下さい♫
近日中のご撮影をご希望のご家族様へ
撮影は1ヶ月前にはご予約されることをオススメします
ご家族の予定を合わせるのは難しいこともあるかと思いますが、
希望日の1ヶ月から2ヶ月前に予約を入れる方が増えております。
希望スタジオを第二候補くらいまで決めていただくと予約が取りやすいです
もちろんお気に入りのスタジオで撮影していただきたいのですが、
第二候補のスタジオであれば撮影できる可能性もありますので、
スタジオを決める際にご検討いただければと思います!
ACCESS(アクセス)
Palette+plus 札幌西店
住所:北海道札幌市西区西野4条5丁目1-17(「みよしの西野店」様 向かい)
電話番号:011-213-8322
撮影種目:百日記念写真、ハーフバースディ、1歳お誕生日記念、七五三記念(男女)、入学記念写真
ペット:入店可能です(小型のみに限ります。必ずゲージに入れてご来店ください)
駐車場完備
徒歩でのアクセス:札幌市営東西線 発寒南駅 徒歩20分
宮の沢駅、琴似駅からお店の目の前までのバスがございます(JRバス琴29)
地図:以下のグーグルマップを参照してください