
KIDS
2022/09/29【帯広店】七五三って何歳で撮るの???
こんにちは!写真工房ぱれっと帯広店です! 今回は七五三の撮影のタイミングについてです!
ご予約・お問い合わせ
【帯広店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
こんにちは!写真工房ぱれっと帯広店です!
今回は七五三の撮影のタイミングについてです!
七五三の撮影は数え年?それとも満年齢?
昔からのしきたりでは数え歳にお祝いするそうです。
ただ、お子様のタイミングやご家庭の事情で数え歳にお祝いするのは難しいこともありますよね💦
ぱれっとに来てくださるお客様は、数え年でくる子も満年齢でくる子も様々です!
最近は3歳になってから撮影する子が増えてるみたいですね😉
下に早見表つけさせて頂いたのでご参考に見てみて下さい😊
男の子の七五三の年齢は?
男の子の場合は、3歳と5歳の時に七五三のお祝いをします。
髪置の義で祝うのは、3歳の男女、袴着の義は5歳の男の子だったことから、3歳と5歳の時に七五三のお祝いをするのが一般的です!
※地域や家庭によって異なります※
女の子の七五三の年齢は?
女の子の場合は、3歳と7歳の時に七五三のお祝いをします。
3歳でのお祝いの理由は男の子と同じです。
そこから4年空いて7歳の時に祝うのは、帯解の義からきているそうです。
最後に、最近私が撮影させて頂いたお客様のご紹介させていただきます😊
この子は満3歳のお子様です!
この子は数え歳で3歳の子で、撮影に来てくれた時は2歳でした!
どちらの子もとても上手にポーズ撮ってくれて、とても楽しんでいってくれました💖
アクセス
帯広駅から白樺通を西へ向かい左折後約200m
〒080-0027 北海道帯広市西17条南3丁目43-15
写真工房ぱれっと帯広店
ご予約はこちら
ご予約はお電話または予約フォームからお願いいたします。
お電話でのお問い合わせもOK! ▶︎ 0155-67-8008
▽ぱれっと帯広店公式インスタグラムはこちらから▽