子育て

2025/07/23

初宮参りもぱれっとで!1ヶ月のお宮参りとおすすめの撮影のタイミング

こんにちは! 写真工房ぱれっと オンライン相談センターです! 赤ちゃんが産まれて初めての行事「初宮参り」 今回は生後1ヶ月に行われる初宮参りについてご紹介いたします。 生まれたばかりでどうしたらいいの?と迷っている方へ お宮参りやおすすめの撮影のタイミングもご提案いたしますので 最後までご覧くださいね!

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

  • WEBで予約する
  • LINEで相談する

こんにちは!

写真工房ぱれっと オンライン相談センターです!

今回は生後1ヶ月に行われる初宮参りについてご紹介いたします。

 

赤ちゃんが産まれて初めての行事「初宮参り」

 

生まれたばかりでどうしたらいいの?と迷っている方へ

お宮参りやおすすめの撮影のタイミングもご紹介いたしますので

最後までご覧くださいね!

 

 

初宮参りとは?

「初宮参り」とは、生後1ヶ月ごろに赤ちゃんが無事に産まれたことを

神様に感謝し、健やかな成長を願って

神社へお参りする行事です。

 

北海道では寒さや外出の負担もあるため、初宮参りをせずに

【百日祝い(お食い初め)】の時期に家族でお祝いをするスタイルが多くなっています。

そのため百日のタイミングでお写真を残すご家庭が多くいらっしゃいます♪

 

 

生後1ヶ月のお衣装は少し大きめ?!

生後1ヶ月ごろはまだ赤ちゃんの体もとても小さく

お着物やドレスはブカブカに見えやすいことも。(それも可愛いのですが♡)

当店のお衣装は基本的に百日さん用のサイズからのご用意となっているので

百日になってからの方がピッタリ着ていただけます✨

 

また、生後1ヶ月前後でのご撮影は店舗によっては難しいこともあるため

事前にご確認が必要となっております。

※2025年07月現在はファクトリー店での

初宮参りご記念の取り扱いはございませんのでご注意くださいませ

 

 

お宮参りレンタルの後にスタジオ撮影もOK!

せっかくだから初宮参りもして、しっかり記念写真も残したい!

そんな方は、生後1ヶ月頃にご家族でお参りをしていただき

しっかり成長した百日さんの時期に

スタジオ撮影をしていただくのがおすすめです!

お宮参り着物レンタルは撮影日の前後2ヶ月間、お好きなタイミングでご利用いただけます♪

(※レンタル当日の閉店時間までにご返却をお願いしたします)

事前のご予約が必要となりますので、ご希望の方、空き状況が知りたい方はご相談くださいね。

 

ちょうど生後3ヶ月くらいから

表情も豊かになってくる頃ですので

より笑顔のお写真が残しやすいタイミングですよ♡

 

ベビープランについてはこちらから⭐️

 

 

ご相談・ご予約はオンライン相談センターで!

写真工房ぱれっとでは、公式LINEアカウントがございます!

こちらのLINEでは小さなご相談からご予約まで全て受け付けております。

個別トークとなっておりますので気になることなどお気軽に相談してみてください♬  

 

↓ご登録はこちらから↓

 

【ぱれっと公式LINE札幌エリア】

http://line.naver.jp/ti/p/%40esv4213w

 

【ぱれっと公式LINE旭川エリア】

 http://line.naver.jp/ti/p/%40yny1013d

 

【ぱれっと公式LINE帯広エリア】

http://line.naver.jp/ti/p/%40palette-obihiro

 

【ぱれっと公式LINE函館エリア】

 http://line.naver.jp/ti/p/%40poa2954b

 

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

  • WEBで予約する
  • LINEで相談する
  

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい