SHICHIGOSAN

2025/07/01

【ぱれっと札幌東店】2025年七五三撮影パーフェクトガイド!お宮参りにオススメの神社もご紹介!

札幌で七五三のお宮参りができる神社をご紹介!中央区や東区、西区や北区にあるおすすめの神社をそれぞれご紹介します。ぱれっとでは、対象の七五三プランで撮影していただくとお宮参りの着物レンタル・着付け・ヘアセットが土日祝も無料です!

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

 

 

こんにちは。palette + Plus札幌東店です。

 

七五三撮影も入園・入学撮影も通年撮影可能!

お客様のタイミングで撮影が可能となりました!

誕生日の記念に七五三撮影をしようかな…OK!

ぜひご家族様でお休みを調整してご来店下さいませ。

 

ご予約の際に『七五三撮影は何歳で撮ったら良いのですか?』

『早生まれなのですが、今年撮るべきか来年撮るべきか悩んでいます』

など、お子様の年齢についてのご質問をよく頂戴致します。

また、『北海道・札幌は何月に七五三なんですか?』『皆さんどこの神社に行かれますか?』

など、ご参拝に関するご質問もありまして、今回はそんな皆様の疑問・質問にお答え致します!

 

 

2024年にLALALAstudioがリニューアルオープン!

New LALALA Elegance

BIRTHDAY CAKE

New LALALA boy

New LALALA Gothic

 

 

 

東店記念新ビジュアル✨2025年

country×antique

Pastel sweet!

 

〜Berry’s tea time〜

 

Fleeting love〜

 

七五三 ガーリー 着物 可愛い かわいい

七五三 ガーリー 着物 可愛い かわいい 誕生日

 

Crimson stage

七五三 撮影 男の子 和装 東店

七五三 撮影 男の子 和装 東店

 

café au lait

キッズ 七五三 洋装 東店

キッズ 七五三 洋装 東店

 

〜てまりばな〜

七五三 着物 札幌 3歳 紫陽花 フォトスタジオ

七五三 着物 札幌 3歳 紫陽花 フォトスタジオ

 

〜Indigo rosy〜

ドレス 七五三 スタジオ フォトスタジオ 花 3歳

ドレス 七五三 スタジオ フォトスタジオ 花 3歳

 

Aqua heroine

 
Like a heroine
 

fairy story

 

 

 

 

 

– birthday753記念を迎える方へ、特別GIFTをご用意! –

 

birthday753とは

お誕生日だったけどお誕生日記念のお写真を撮り逃してしまった方!

Palette+plus店舗では、七五三記念だけではなく、バースデイ記念も一緒にお祝いできるようになりました。

 

バースデイ×七五三記念をダブルで残せるのはこの瞬間だけ!

七五三の記念撮影を機に誕生日記念も掛け合わせて一緒にお祝いすれば幸せも2倍です♪

 

 

 

 

Special①お衣装がクラスフリー!

Palette+plus店舗は、各店オリジナル着物を取り扱っております!

オリジナル着物、通常料金¥11,000→無料に!

せっかくならスペシャルな可愛いお衣装で残したいですよね♡

 

 

 

Special②選べる特典!集合撮影1パターン OR 洋装1着追加

 

集合撮影パターン(通常¥6,050)もしくは洋装1着追加(通常¥6,050)どちらか

お好きな方をお選び頂けます!

『衣装を変えて撮りたい』

『家族でもきょうだいでも撮りたい!』

『おじいちゃんおばあちゃんも呼んで撮りたい!』というかたにおすすめです!

お衣装は当店には可愛い洋装をたくさんご用意!たくさんあって迷う!という方は衣装追加をおすすめいたします★

 
 
 
 
Special③アルバムのグレードアップが無料!

デザイン性のあふれるアルバムが自由にお選びいただけます!

 
 
 
 

– 対象期間 –

 

お誕生日の前後3週間の間でご撮影いただける方

※ご契約はいつでもOK

 

 

 

 

birthday753で出来ること★

 

①ナンバーバルーン撮影!

 

七五三の7,5,3の数字を持ってご撮影が出来ます!

こちらのバルーンは店舗でご用意させていただきます♡ バルーンのお色味は店舗スタッフセレクトでご用意!

撮影後はバルーンをそのままプレゼント!!

 

 
 
 
 

②家族でおそろコーデ!オリジナル着物を着てご撮影!

 
 

ぱれっとのパパママ着物とお子様の衣装でお揃いコーデをすることが可能となっております!

オリジナル着物をお召するのも753birthday限定で無料でご案内中!

家族みんなでお着物を着て記念を残しませんか?

 

※パパママ着物レンタルは別途オプション料金が発生いたします。

 

③サプライズでプレゼントやケーキを持ち込んで撮影!

 

お子様に向けてプレゼントをご用意頂き撮影の際にサプライズで登場させたらとっても素敵な表情お写真が沢山取れるはず!

当店にはクレイケーキもご用意ありますので一緒に撮影することも出来ますよ♡

プレゼントはもちろん、ご自身でのケーキなどの持ち込みも可能◯

 

是非一度しかないbirthday753記念の瞬間を写真で残しましょう!!

 

 

 

七五三ビジュアル紹介!

 

 

〜New LALALA boy

 

撮影スタジオ:LALALA

 

 

 

〜New LALALA Gothic

 

撮影スタジオ:LALALA

 

 

 

〜Aqua heroine

キラキラ輝く海の中のお姫様のよう!

特別な七五三になること間違いなし♡

 

撮影スタジオ:Kirakira

 

 

Like a heroine

まるでヒロインになったかのようなキラキラビジュアルが登場!

特別な七五三をもっと特別にお祝いしませんか?

 

撮影スタジオ:Palette

 

 

 

 

 

〜Bright

撮影スタジオ:palette

コーディネートとスタジオは淡いお色味でアート空間に仕上がりました。

 

 

足元は草履ではなくスニーカーでカジュアル感アップ!!

 

 

 

〜natural modern〜

 

 

Deepなターコイズの着物×レース×アンニュイ

 

深い色の着物にぐっと目を引く白いリリーローズ。

大人っぽさを演出できるカラーと七五三の着物の定番を覆す⦅レース⦆を用いて上品さもプラス。

程よい透け感でフェミニンなムードを演出させるため帯揚げにもギャザーのフリル、レースとパールの帯締めそして、手元も黒い手袋を。最大限の大人っぽかわいいスタイリングです。

 

 

 

 

  

 

〜day dream

まるでお人形さんのようなスタイルに。

窓から差し込む非現実的な光がまるで夢の中にいるよう..

 

 

 

お着物は今年入荷した新作です!

fuwafuwaの雰囲気とお着物がマッチします。

 

 

〜HAPPY birthday〜

 

七五三と誕生日記念を一緒に祝うことが出来ます!

 

 

 

〜glossy〜

・スタジオ:Kirakira

Kirakiraスタジオのネイビーの背景を使ってオシャレにカッコよく、でも可愛く残せる撮影が出来ます。

シンプルな衣装でも大人っぽい衣装でもしっかりとステキに残せますよ。

今年イチオシ撮影スタイルとなっております。

モデル着用お着物もドレスも追加料金なしでご提供!

こちらの撮影はKirakiraスタジオのみでのご案内とさせて頂いております。

 

〜edgexcute〜

・スタジオ:Lalala

伝統的な七五三!ではなく、ファッショナブルな感じでクール、カッコいいをテーマにした撮影となっております。

明るい色ではなく、暗めのお着物で大人っぽさを演出

Lalalaスタジオのステージ背景を使ってオシャレにカッコよく撮影しませんか?

ライティングにもこだわり、写真を加工したようなお写真が出来上がります!

和装での撮影となっておりますが、もちろん洋装での撮影もOK!

黒や紺などの衣装をご希望の方はこちらの背景で撮影するのをオススメします!

 

〜sentimental〜

・スタジオ:Lalalaスタジオ

Lalalaスタジオのシンプル背景を使って主役のお子様をより引き出せるお写真を残せます。

モデルさんは黒のスーツを着用していますが、グレーや紺などどんな衣装の色にも合うのがシンプル背景の特徴となっております。

ナチュラルにありのままに大人っぽい表情も可愛い表情もお子様の“いま”を残せますよ。

 

〜Palette 753〜

・スタジオ:Palette

Paletteスタジオのカラフルを活かして明るく元気なお写真が撮影できます!

七五三撮影だけどオシャレに残したい。

そんなご希望に合わせた撮影となりますね。

衣装はシンプルな色や柄の衣装がオススメです。

モデル着用はぱれっとオリジナル着物〈アイス〉。追加料金がかかってしまいますが、Paletteスタジオにぴったり。

通常撮影とライティングが異なってきますので、ご希望の方はぜひご予約時にお声がけをお願い致します。

 

〜fresh〜

・スタジオ:Fuwafuwa

爽やかな光に包まれた空間で純真無垢なお子様の表情を残せます。

白の衣装を着て撮影すると光の妖精になったみたいに見えちゃいます。

白を基調としたシンプルなFuwafuwaスタジオだからこそ残せるお写真。

和装で色物、柄物を着用して洋装はシンプルに…なんてセレクトしても良いかもしれませんね。

 

 

〜Flower〜

〈洋装〉

 

〈和装〉

・スタジオ:Fuwafuwa

Fuwafuwaスタジオのお花の背景で明るい雰囲気で写真残しませんか?

2023年新作オリジナル着物〈きなこ〉がマッチする素敵な背景

別スタジオで衣装の着用はもちろんOKですが、お花の背景はFuwafuwaスタジオのみなので、ご希望の方はFuwafuwaスタジオでご予約下さい。

 

 

今年のモデルビジュアルのご紹介をさせて頂きました。

それぞれのスタジオの特性を活かし、おしゃれ七五三を残しませんか?

それぞれご希望があるかと思いますが、お客様のご要望に可能な限りお応えさせて頂きますので、上記のモデル撮影のような雰囲気で撮影したい方はご予約時に必ずお問い合わせ下さいませ。

モデル撮影のような撮影をしたいカメラマンがたくさんおります。

ぜひ一度ご検討下さいませ。

 

【1】七五三撮影は数え歳?満年齢?

では、続きまして、七五三の年齢についてご紹介致します。

皆様が一番悩まれるのはここではないでしょうか?

 

「数え年」とは、生まれた日から元旦までを1歳と数え、誕生日ではなく元旦に年齢が1歳増える数え方で数えた年齢を言います。
昔はこの数え年が一般的に使われていましたので七五三もこの数え年で数えて3歳・5歳・7歳で行われていました。(実際は2歳・4歳・6歳といった感じですね。)

現在は生まれた日を0歳として誕生日で1歳歳を取る「満年齢」が一般的ですね。
このことから現代では七五三を祝う年齢は数え年でも満年齢で祝ってもどちらでも問題ないとされています。

 

【数え歳】

・メリット:お子様の小さい時の表情そのままに、バブ感が残った貴重なタイミングでのお写真を残せます。

・デメリット:イヤイヤ期で着物イヤ!髪触られるイヤ!人見知りで知らない人イヤ!!となる可能性あり。

【満年齢】

・メリット:立ち全などしっかりと立って止まって七五三飴を持った姿、しっかりとしたポージングを残せます。

・デメリット:少しおとなになった姿でのお写真

 

どこを重点的に捉えるか、お子様の様子に合わせて【数え歳】【満年齢】での選択をオススメ致します。

当店ではどちらでも撮影可能ですよ。

最近は満年齢で撮影に来られる方が比較的多くなっております。

 

 

【2】七五三撮影の時期はいつ?

 

 

子供の成長を祝う年中行事、「七五三」。
数え年では、男の子は三歳五歳、女の子は三歳七歳の11月15日にお祝いします。北海道では10月に行うことが多いです。

(北海道は冬の到来が早いため、寒さでお子様の負担が大きくならないように10月15日前後とされております。)

札幌も然り。地域・家庭によって様々な風習・習慣があると思いますので、ご参考程度に見て頂きたいと思います。

 


また、記念写真を撮るだけでなく、晴れ着姿で神社に赴き氏神に参拝する行事でもあります。
全国的には毎年11月15日と言われてはいますが、最近では神社での混雑や撮影スタジオの予約混雑を避けて時期をずらして神社へ参拝・スタジオで撮影される方もいらっしゃいます。

 

秋に行かなければいけないというものではございません。

札幌の神社も秋だけではなく、どこも年中ご参拝を受け付けております。

場所によっては事前受付が必要な神社もございますので、参拝前にお問い合わせ下さい。

 

 

 

【2】七五三の意味とは?

 

七五三の「3歳」は「髪置の儀」といい、昔は男女問わず「丈夫な髪が生えてくるように」と願をかけて生後すぐに産毛を剃り、3歳から髪を伸ばすことができるようになったことからきています。
七五三の「5歳」は「袴着の儀」といい、袴を着用し始めた時代、袴を着る=男として社会の一員となる、という意味がありその祝いの行事を指しています。
七五三の「7歳」は「帯解の儀」といい、ヒモを使って着物を着つけていた女児が大人と同じ幅人の帯を使うようになる頃なのでその成長を祝い行事のことです。

 

 

 

 

では、ここからはお宮参り当日の流れです。

基本的には撮影日とお宮参り日は別日をオススメさせては頂いております。

撮影って思っている以上に疲れるんですよ…。

しかし、撮影・お宮参りを同日に行うことももちろん可能です。

お宮参りのお着物の貸出もご予約制となっておりますので、ご予約時にスタッフにお問い合わせくださいね。(貸し出せる着物の数に限りがございます。お早めにご連絡下さいませ。)

 

 

【3】ぱれっとでのお宮参りの流れ

1.予約&当日

・スタジオへお宮参り日を予約しましょう。(お宮参りに関してもご予約制とさせて頂いております。土日祝日また秋口はご予約が埋まりやすくなっております。お日にちが決まっている方はお早めにお問い合わせ下さい。また、お宮参りの着物レンタルは撮影日から前後2ヶ月とさせて頂いております。その点ご了承下さいませ。)

お宮参りは撮影当日じゃなくてもOK!!撮影当日はお子様・ご家族様もお疲れとなりますので、別日でのご予約をオススメしております。

 

・ご祈祷をお願いする場合は神社にも予約をしましょう。(予約が必要のない場合もございます。事前にご確認ください。)

当日、お店でお着付けをさせて頂きますので、着物を着て神社に出発!

(ヘアセットはサービスとしてさせて頂いておりますのでお団子や編み込みなど簡単なものとさせて頂いております。コテ・アイロンなどは使えませんのでヘアセットにこだわりのあるお客様はご来店前にお客様自身でヘアセットするか美容室などでヘアセットをお願いしております。男の子はご希望であればワックスなどでヘアセットさせて頂いております。)

 

雪が降ってからのお宮参りも可能でございます。

着物の中にヒートテックやレギンスを着せてご来店下さいますよう、お願い致します。

 

 

2.鳥居をくぐって参道を進む

神社の一番外にある鳥居から順番にくぐって、参道に入ります。このとき、鳥居をくぐる際にはそれぞれ一礼をしましょう。また、参道の真ん中は神様のエネルギーの通り道と言われています。道の端を歩くようにします。

 

 

3.手水舎で清める

1. 右手で柄杓をとって水を汲み、左手を清める
2. 左手に柄杓を持ちかえて、右手を清める
3. 柄杓を右手に持ちかえ、左の手のひらに水を受け、その水を口に入れてすすぐ
4. すすぎ終わったら、水をもう一度左手にかけて清める
5. 使った柄杓を立てて、柄の部分に水を伝わせるように清め、柄杓を元の位置に戻す
※全て、最初のひとすくいでおこないます。

 

4.礼拝(お祓いを申し込んでいない場合)

神前で礼拝する場合は、賽銭箱の前に着いたら軽く一礼し、鈴があれば鳴らします。
お賽銭を準備し、投げずに静かに置くように賽銭箱に入れるようにしましょう。

◆二礼二拍手一礼
「二礼」:神前に向かって、2回深いおじぎ
「二拍手」:手のひらを合わせて、右手を少し下にずらして拍手。再び手のひらを合わせ、祈念をしてから手をおろす
「一礼」:深いおじぎ

 

5.本殿へ(お祓いを申し込んでいる場合)

 

お祓いを申し込んでいるときは、手水舎の後に社務所へ行き、拝殿や本殿に案内をしてもらいます。謝礼として初穂料を渡します。
※初穂料は神社によっても異なるので、事前に予約をする際に聞いておきましょう。

 

6.お宮参りが終わったら

 

着物の返却は当日中にお願いいたします。

お見送りの際にお着物を入れられる袋をお渡し致します。

ご参拝終了後、神社の控室かお車でお着物を脱いで頂いて袋に入れて下さい。

お着物が入っている袋をお店に持ってきて頂くだけで大丈夫です。

お子様も疲れて移動中寝てしまうかもしれません。また起こすのも可哀想ですし、何より着物着てるのって苦しいんですよね。

頑張ったお子様を開放してあげて下さい。

お着物のご返却は閉店まで受け付けておりますので、お客様のタイミングで良いですよ。

 

もちろん、そのままスタジオへ戻ってきて頂ければ、お店でお着替えが可能です。

 

 

 

【4】どこの神社に行けば良い?

皆さんがよくご存知なのは中央区にある北海道神社ですよね。

他にも東区、中央区、西区、北区などたくさんの神社札幌市内にあるんですよ。

 

 

◎札幌市東区で七五三のお宮参りができる神社

札幌市内でも七五三のお宮参りができる神社は複数ありますが、その中でもオススメの神社をそれぞれの区に分けてご紹介します!
まずは写真工房ぱれっと札幌東店に近い東区の神社をご紹介します!
札幌東店に近い神社は「諏訪神社」と「丘珠神社」となります。

 

・諏訪神社

総本山は長野県諏訪湖の湖畔にある信濃国一之宮「諏訪大社」です。
諏訪神社の御祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」と「八坂刀売命(やさかとめのみこと)」で、この神様は夫婦神であり数多くの御子神を儲けたことから安産祈願や子授けの祈願に訪れる参拝者が多く女性に人気の神社です。また、夫婦神ですので縁結びにもご利益があるとされています。

住所:札幌市東区北12条東1丁目1-10 【GoogleMapで見る
TEL:011-711-0960

 

・丘珠神社

札幌の神社は御祭神が多いところがほとんどですが、丘珠神社の御祭神は「天照大神(あまてらすおおかみ)」1柱のみとなっています。
天照大神のご利益は子孫繁栄と国家安泰。子孫繁栄であることから、子宝奇岩や安産祈願にもご利益があるとされています。

住所:札幌市東区丘珠町183-4 【GoogleMapで見る
TEL:011-786-6788

 

◎札幌市中央区で七五三のお宮参りができる神社

中央区内で七五三のお宮参りにオススメなのは北海道神宮と札幌護国神社です。
北海道神宮は言うまでもなく、北海道では有名な神社の一つですね。

 

・北海道神宮

北海道神宮には4柱の御祭神が祀られています。
「大国魂神(おおくにたまのかみ)」「大那牟遅神(おおなむちのかみ)」「少彦名神(すくなひこなのかみ)」「明治天皇(めいじてんのう)」の4柱です。
北海道神宮にはたくさんのご利益があるので特徴です。交通安全・商売繁盛・家内安全・厄除けなど実に様々なご利益があると言われています。

 

住所:北海道札幌市中央区宮ケ丘474 【GoogleMapで見る
TEL:011-611-0261

 

・札幌護国神社

札幌護国神社には25000柱を超える御祭神が祀られています。
「北海道開拓祭神」「各戦役戦没祭神」「公共殉職祭神」「其他特殊祭神」の中で「北海道開拓祭神」以外は戦死者や殉職者が祀られていることになります。
また、札幌護国神社の境内には多賀神社という神社もあり、こちらにも多くの御祭神が祀られています。

住所:北海道札幌市中央区南15条西5丁目1-1 【GoogleMapで見る
TEL:011-511-5421

 

◎札幌市西区で七五三のお宮参りができる神社

中央区内で七五三のお宮参りにオススメなのは発寒神宮と西野神社です。
特に発寒神宮は札幌の中では2番目に古い神社とされており、歴史が深くオススメです。

 

・発寒神宮

発寒神宮に祀られている御祭神は「豊受大神(とようけのおおかみ)」と「倉稲御魂大神(うがのみたまのおおかみ)」の2柱です。
商売繁盛や財運にご利益があると言われており、他にも五穀豊穣・家内安全・開運・厄除けなどのご利益があると言われています。

住所:北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33 【GoogleMapで見る
TEL:011-661-3973

 

・西野神社

西野神社の御祭神は「豊玉姫命(とよたまひめのみこと)」「鵜草葺不合命(うがやふきあえうのみこと)」「譽田別命(ほんだわけのみこと)」の3柱です。それぞれの御祭神から、勝運上昇・縁結び・厄除け・安産にご利益があると言われています。
西野神社は特に縁結びの神社として有名で女性に人気の神社の一つです。

住所:北海道札幌市西区平和1条3丁目1-1 【GoogleMapで見る
TEL:011-661-8880

 

 

◎札幌市北区で七五三のお宮参りができる神社

札幌北区で七五三のお宮参りにオススメなのは新琴似神社です。
130年以上の歴史を誇る神社でアクセスもしやすく、屯田兵に関する資料館などもあります。

 

・新琴似神社

新琴似神社の御祭神は「天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)」「豊受大神(とようけのおおかみ)」「神武天皇(じんむてんのう)」の3柱です。
開拓の守護神・北部の鎮守様として祀られており、学問・商売繁盛・商工殖産、また豊受大神が食物に関する神様であることから食物に困らない=子育てのご利益があるともされています。

住所:北海道札幌市北区新琴似8条3丁目1-61 【GoogleMapで見る
TEL:011-761-0631

 

 

 

上記はほんの一部です。

札幌市内の神社って実はたくさんあるんですよ!

大きい神社だから良い。というものではございません。

馴染みのある神社に行かれるのも良し。ご自宅に近い神社にされるのも良し。

お着物を着ての移動となりますので、移動を考えてお店から近い神社にされる方もいらっしゃいます。

 

ひとつ…補足としまして…神社によってご参拝後に頂ける授与品が違うんですよ!

お守り、千歳飴はほとんどの神社でもらえますが、文房具のセットやおもちゃ、キャラクターものがもらえるところもあります。

 

 

 

【5】palette + Plus札幌東店スタジオ

 

 

🐏FUWAFUWAスタジオ🌥

 

ふんわりした雰囲気で雲やヒツジを連想させるようなスタジオ☁️🐏

 

 

白を基調としているので、鮮やかな衣装が映えます👗

 

特にベビー撮影にはとっても人気なスタジオです👶🏻

 

 

⛴KIRAKIRAスタジオ⚓️

 

深い海をイメージしたスタジオでシックなネイビーが特徴です🧜🏻‍♀️

 

 

暗い印象を持たれる方も多いのですが、窓から自然光が入るので心配ご無用!

 

幻想的な出来栄えになること間違いなしのスタジオです🐠

 

 

🎨PALETTEスタジオ🖼

 

その名の通り、まるでアトリエのようなスタジオで、絵の具で鮮やかに彩られています🎨

 

 

大きなパレット型のクッションがあり、これがまた可愛い🥰

 

元気なお子様に是非オススメしたいスタジオです💪🏻

 

 

🎼LALALAスタジオ🎺

 

音楽室をモチーフにしたLALALAスタジオはヴィンテージな雰囲気がたっぷりです🎼

 

 

実際に楽器もご用意しているので、お子様が実際に手にしてお写真を撮ることが多いです🎺🎹

 

ドレスやタキシードが映えるので、七五三や入学のご撮影にオススメ!

 

 

\\palette+plus店舗限定オリジナル商品のご紹介//

 

★アクリルスタンド

我が子で推し活!

お家はもちろん職場に飾っても可愛い!なんだかいつもより頑張れる気がする!

写真を飾るよりもコンパクトですので、デスクワークをされるパパママには是非職場にも飾って欲しい商品です。

 

持ち運びができて、ちょこっと飾るのが可愛いアクリルスタンド=通称「アクスタ」

大好きなアイドルやキャラクターと一緒にお出かけしたり、時には一緒にご飯を食べたりなど「推し活」をしている方に大人気の商品ですよね!!

 

Palette plus札幌西店、Palette plus札幌東店、Palette+Plus西岡店の3店舗で、こちらのアクリルスタンドを販売!

¥6,050(税込)/1個

 

 

★アニバーサリーアルバム

 

 

せっかく撮影したお写真なので、是非飾れるタイプのアニバーサリーアルバムがおすすめ!

百日記念や七五三などアルバムを作る予定がなく20カット収録まではいらないな。。。

いつもデータのみでご予約頂いておりますお客様にもお写真を4カット収録できるアニバーサリーアルバムならお部屋の雰囲気に自然に溶け込みますし、セレクトも簡単♡

 

成長記録を入れ込むことが出来ます!!

 

 

(見開き左側)お日にち部分は、お誕生日、撮影日、1歳になった日などお好きなお日にちが入れられます!

 

お子様の…

◎”いま”の身長(こちらは必ず入ります)

◎”いま”好きな食べ物

◎”いま”好きなキャラクター

◎”いま”好きなうた

 

“いま”のお子様を残せることにとってもこだわりました!

こちらに記入していただいたご両親様の直筆の文字をそのままで印字いたします

 

表記される項目はお客様自身にお考え頂きます。(身長、日にちは必須)

どんな事でも構いません。お子様の【今】を残して下さい✨

¥13,200(税込)/1冊

 

 

★ハウスアルバム

 

おうち型デザインのスタンド式インテリアです!

窓からお子様の笑顔がのぞいているようなプリントが他にないおしゃれなデザイン♡

 

   

 

撮影されたお写真の中から、お好きな『6ショット』をお選び頂き、表紙、中面、裏表紙にそれぞれレイアウトさせて頂きます☺

 

撮影にご利用いただいたスタジオのイラストデザインで作成されますので

”あのときの思い出の笑顔”と”景色”を形に残しておくことができます!

¥13,200(税込)/1冊

 

 
料金プラン
   

 

商品付きのプランにつきましては別途送料を¥,1815いただきます。

 

とてもお得な内容となっておりますので撮影前に是非オンラインカウンセリング予約を・:*

 

 

 

歯抜けも補正『おしゃれ加工』

 

・局所的な傷

・抜け歯(生え変わりで乳歯が抜けたもの/希望のみ)

パパママの声にお応えしておしゃれ加工が加わりました!

 

 

思い出をより色鮮やかに。

おしゃれなフィルター加工で、写真をより可愛く雰囲気よく残すことができます!

 

また、お子様だと怪我や歯が抜けたなどはタイミングをはかれないもの。

そんな時も安心!傷、歯抜け補正付きです!

 

 

 

 

 

七五三衣装ご紹介

 

新作着物

〈7歳女の子〉

〈5歳男の子〉

〈3歳男の子〉

〈3歳女の子〉

 

2024年に新登場したお着物

3歳女の子の着物はジルスチュアートのお着物を入荷いたしました。

 

男の子はモノトーンなイメージのお着物。

女の子はお花をあしらったお着物をご用意させて頂いております。

 

スタッフ一同イチオシのお着物です。

たくさんの方に腕を通して頂きたいと願っております。

 

なお、上記のお着物は追加料金がかかりません!!

プラン内でお選び頂けるお着物となっております。

 

 

〈総レースのお着物〉

 

3歳女の子のお着物が新作として登場!

総レースのふんわり可愛いお着物となっております。

 

 

【きなこ】

 

ぱれっとオリジナル着物〈きなこ〉は3歳男女&7歳女の子のお着物をご用意させて頂いております。

 

 

3歳七五三撮影をご検討のみなさまぜひこちらのお着物も併せてご検討下さいませ。

(ぱれっとオリジナル着物は別途¥11,000(税込)頂戴しております。)

 

その他、お子様の七五三衣装も数多く取り揃えておりますので是非ご覧ください!!

お子様と一緒に事前に衣装を見るのも楽しいですよ。

撮影前に一度ご確認下さいませ。

3歳衣装

5歳衣装

7歳衣装

 

>>>衣装をもっと見る

 

 

新ビジュアル⦅Fresh⦆

テーマ:陽の光を感じる、朝の爽やかさ

・空気の爽やかな朝の光照らす空気感と、お子様の透き通るような笑顔のきらめき。

新鮮で透明感あふれるビジュアルが誕生しました!

 

白いワンピースやタキシードが相性抜群です♡

 

 

 

今回紹介した新作〈Fresh〉での撮影をご希望される方は予約時に『〈Fresh〉希望です。』とお伝え下さいませ。

⚠️準備に時間がかかるので、事前にお伝えいただけますと助かります。

 

 

 

 


◎ご予約システム

撮影予約はホームページ・オンライン相談・お電話で承っております。

詳しい予約の取り方や、衣装・スタジオについては、無料オンライン相談でお問い合わせ・ご予約ください!

東店電話


◎STUDIO

撮影するスタジオは4種類の中から一つをお選びいただきます!

ご希望のスタジオを決めてご予約時にお伝えください!

◎BABY PLAN(百日・ハーフバースデー・1歳)

赤ちゃんの撮影プランはこちらから!⬇︎

◎BABY 衣装(百日・ハーフバースデー・1歳)

赤ちゃんの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎

◎KIDS PLAN(入園入学・卒園)

キッズの撮影プランはこちらから!⬇︎

◎KIDS 衣装(入園入学・卒園)

キッズの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎

◎ONLINE無料相談

ご予約の前に、撮影システムやプランについてスタッフとご相談ください!⬇︎

(お急ぎの方はお電話でのみ直接予約が可能です。)

◎FRUIT BABY

大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎

◎なりきり BABY

大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎

◎Instagram

札幌東店の最新情報はインスタグラムをチェック!⬇︎

<palette+Plus 札幌東店>

住所:北海道札幌市東区北18条東16丁目1-3

電話番号:011-788-8068

撮影種目:百日記念写真、ハーフバースディ、1歳お誕生日記念、七五三記念(男女)、入学記念写真

ペット:入店可能です(15時半〜17時の枠のみ撮影可能) 小型のみ。必ずゲージに入れてご来店ください

駐車場完備

徒歩でのアクセス:札幌市営東豊線 環状通駅 徒歩5分

 

 

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

  

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい