ベビー

BABY

2025/06/29

お宮参りとは? 赤ちゃんの誕生を神様にご報告する大切な儀式

赤ちゃんが誕生したらお宮参りへ!でもお宮参りってどういうもの?

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

新しい命の誕生は、家族にとってこの上ない喜びです。そんな大切な赤ちゃんの誕生を祝う日本の伝統行事の一つに、「お宮参り(おみやまいり)」があります。

 

赤ちゃんが生まれて初めて迎える大きな行事であるお宮参りについて、その意味や由来、現代での過ごし方をご紹介します。

 

 

ベビー 赤ちゃん 衣装 撮影 スタジオ 写真スタジオ フォトスタジオ

 

 

お宮参りってどんな行事?

 

お宮参りは、赤ちゃんが誕生したことをその土地の守り神である産土神(うぶすながみ)にご報告し、赤ちゃんの健やかな成長と健康を願う日本の伝統的な儀式です。

 

一般的には、赤ちゃんが生まれて男の子は生後31日目か32日目、女の子は生後32日目か33日目に行われるとされています。しかし、これはあくまで目安であり、赤ちゃんの体調や気候、ご家族の都合に合わせて日程を調整するのが一般的です。

 

 

ベビー 撮影 スタジオ

 

 

お宮参りの由来と意味

 

お宮参りの起源は、室町時代から始まったとされ、日本の古くからの信仰に基づいています。

 

昔は、赤ちゃんが無事に生まれても、乳幼児の死亡率が高い時代でした。そのため、赤ちゃんが神様の加護を受け、この先の人生を健やかに過ごせるようにと、氏神様(うじがみさま)や産土神様(うぶすながみさま)にその土地の一員として認めてもらい、守っていただくという意味合いが強かったのです。

 

現代においても、その意味は受け継がれており、赤ちゃんが無事に生まれてきてくれたことへの感謝と、今後の成長を願う気持ちが込められています。

 

ベビー 赤ちゃん 衣装 撮影 スタジオ 写真スタジオ フォトスタジオ ベビー 赤ちゃん 100日 ベビーフォト 記念 撮影 スタジオ スタジオ撮影

ベビー レモン なりきり 撮影 ベビー

 

 

現代のお宮参りの過ごし方

 

現代のお宮参りは、昔からの慣習を受け継ぎつつも、より柔軟な形で執り行われています。

 

 

どこへ行くの?

一般的には、自宅の近くにある神社(氏神様が祀られている神社)や、安産祈願を行った神社、または有名で格式の高い神社へ参拝することが多いです。

 

誰と行くの?

昔は、母子の外出を控える慣習があったため、祖父母(特に父方の祖母)が赤ちゃんを抱いて参拝するのが一般的でした。しかし、現代では、両親と赤ちゃん、そして祖父母が揃って参拝するのが一般的です。もちろん、核家族化が進んだ現代では、両親と赤ちゃんだけでお参りするケースも増えています。

 

どんな服装で行くの?

  • 赤ちゃん: 白いベビードレスや祝い着(着物)を着用するのが一般的です。特に、祖母が用意する「のしめ」と呼ばれる掛け着をかけることが多いです。

  • 両親・祖父母: フォーマルな服装が望ましいとされています。スーツやワンピース、訪問着などを着用します。

 

何をするの?

  1. ご祈祷の受付: 神社の社務所でご祈祷の申し込みをします。初穂料(ご祈祷料)を納めます。

  2. ご祈祷: 拝殿にて神職による祝詞奏上(のりとそうじょう)や玉串奉奠(たまぐしほうてん)などのご祈祷を受けます。

  3. 記念写真の撮影: 家族の記念として、プロのカメラマンに依頼したり、セルフで写真を撮ったりします。

  4. 会食: お参りの後には、家族で食事会を開くこともあります。

 

ベビー 撮影 1歳

 

 

赤ちゃんの健やかな成長を願うお宮参り

 

お宮参りは、赤ちゃんの誕生を神様に報告し、これからの健やかな成長を願う、家族にとって非常に大切な行事です。赤ちゃんとご家族の体調を最優先に考え、無理のない範囲で準備を進め、かけがえのない思い出を作ってくださいね。

 

 

 

 

 

本記事で使用している写真はすべてPalette+plus札幌東店で撮影したものです♪

お子様の大切な記念日を最高のお写真に残しませんか?

 

 

100日記念・一歳お誕生日撮影は写真工房ぱれっと

 

100日も一才のお誕生日も¥21,000〜

100日も、一才のお誕生日も¥21,000(税込¥21,000)からご案内!

こだわりのスタイリングや撮影をリーズナブルに叶えることができます。

 

 

◎ご予約システム

撮影予約はホームページ・オンライン相談・お電話で承っております。

詳しい予約の取り方や、衣装・スタジオについては、無料オンライン相談でお問い合わせ・ご予約ください!

東店電話


◎STUDIO

撮影するスタジオは4種類の中から一つをお選びいただきます!

ご希望のスタジオを決めてご予約時にお伝えください!

◎BABY PLAN(百日・ハーフバースデー・1歳)

赤ちゃんの撮影プランはこちらから!⬇︎

◎BABY 衣装(百日・ハーフバースデー・1歳)

赤ちゃんの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎

◎KIDS PLAN(2歳・お誕生日・七五三・入園入学・卒園)

キッズの撮影プランはこちらから!⬇︎

◎KIDS 衣装(2歳・お誕生日・七五三・入園入学・卒園)

キッズの衣装ギャラリーはこちらから!⬇︎

◎ONLINE無料相談

ご予約の前に、撮影システムやプランについてスタッフとご相談ください!⬇︎

(お急ぎの方はお電話でのみ直接予約が可能です。)

◎FRUIT BABY

大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎

◎なりきり BABY

大人気「フルーツベビー」果物になりきってかわいい写真を残そう!⬇︎

◎Instagram

札幌東店の最新情報はインスタグラムをチェック!⬇︎

<palette+Plus 札幌東店>

住所:北海道札幌市東区北18条東16丁目1-3

電話番号:011-788-8068

撮影種目:百日記念写真、ハーフバースディ、1歳お誕生日記念、七五三記念(男女)、入学記念写真

ペット:入店可能です(15時半〜17時の枠のみ撮影可能) 小型のみ。必ずゲージに入れてご来店ください

駐車場完備

徒歩でのアクセス:札幌市営東豊線 環状通駅 徒歩5分

 

この記事に関するキーワード

ご予約・お問い合わせ

  

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい